中学生向けタブレット学習の比較(z会iPadスタイルとスマイルゼミ)

z会iPadスタイルとスマイルゼミの比較(中学)

中学生向けのタブレット勉強方法としてはz会iPadスタイルのほかにもスマイルゼミというものがあります。テレビCMも流れているので知っている人も多いのではないでしょうか。

 

同じ「タブレットで勉強するもの」ですが、違いもあるので参考までに比較してみました。

 

専用タブレットで勉強するスマイルゼミ

スマイルゼミとz会iPadスタイルの違いのひとつは使用するタブレット端末です。

 

z会iPadスタイルは自宅にある一般のiPadを使用することが出来ます(ただし、対応機種のみ)が、スマイルゼミでは専用のタブレットを使用します。このためスマイルゼミでは月の会費とは別に専用タブレット代が発生します。

 

なお、スマイルゼミの専用タブレットは通常のタブレットとして利用(インターネットなど)することも可能です。この場合には、保護者が利用制限を掛ける機能もついています。

 

専用タブレットのメリットは書きやすさ

スマイルゼミの専用タブレットの魅力は書きやすさです。特に記述式の問題を解くときに違いが出ます。
専用のタブレットとペンを使用するため、紙に書いているのと同じような感覚で書きやすいのがスマイルゼミの特徴です。

 

5教科 vs 9教科

勉強できる科目数にも違いがあります。z会iPadスタイルは主要5科目(英語、数学、国語、理科、社会)。
これに対しスマイルゼミ実技4科目も加えた9教科です。

 

また、対応している学年もz会iPadスタイルが中学生は1年生だけなのに対し、スマイルゼミは2年生、3年生も含めた中学全学年を対象としています。

 

添削があるのがiPadスタイルの最大のウリ

対象科目数、学年ともスマイルゼミより少ないz会のiPadスタイルですが、最大のウリは「添削」です。

 

長年の蓄積により「マルバツ」だけでなく、生徒一人ひとりにあわせたアドバイスを記載してくれるのがZ会ならでは。「間違いやすいポイント」や「テストでの要注意事項」などはテストの成績に直結するアドバイスです。

 

デザイン性、使いやすさ

勉強してみたい気持ちになるかや続けられるかはデザインなどの好みによっても違ってきます。
塾でも新しい教室のほうが勉強してみたい気持ちになるものです。

 

自分の感覚、センスにあうかは重要なポイントです。
スマイルゼミは体験会なども開催しているので、ぜひ比較してチェックしてみてください。

 

スマイルゼミ公式サイトはこちらから


公式サイトはコチラ